更 新 情 報

 
 
 
 

バーゼル国際音楽オンラインコンクール  各コンクールの特色

平素より、弊社主催の国際コンクールへご参加いただき、誠にありがとうございます。
弊社では2021年以降、オンラインによる国際音楽コンクールを中心に運営してまいりましたが、本年からは新たに提携コンクールも開催する運びとなりました。
他社にはないオリジナリティを追求し、参加される皆様への独自の支援を今後も継続してまいります。各コンクールのエントリー締切は弊社ホームページにて随時更新いたしますので、定期的にご確認のうえ、エントリーのご準備をお願いいたします。

【オンラインコンクール】
趣旨:世界とつながるグローバル音楽教育を理念とし、国際コンクールをより手軽に体験できる場を提供します。国際レベルの審査を通じて、皆様の才能をさらに開花させます。
特典:バーゼル音楽祭への出演招待(参加費無料・チケットノルマなし)

バーゼル国際声楽コンクール
バーゼル国際ピアノコンクール
バーゼル国際ピアノ伴奏コンクール
バーゼル国際ヴァイオリンコンクール
バーゼル国際フルートコンクール
バーゼル国際ハープコンクール
• バーゼル国際ヴィオラコンクール
• バーゼル国際チェロコンクール
• バーゼル国際オルガンコンクール
バーゼル国際ジュニア音楽コンクール

【提携コンクール】
趣旨:弊社名「Supraleitung Methode」は、スイス・バーゼルの由緒ある声楽教則本に由来します。
一人ひとりの個性と音色を大切にし、大規模ではなくアットホームなサロンホールでの開催を通じて、審査員との貴重な交流の場を提供します。
特典:バーゼル音楽祭出演招待、留学支援
Supraleitung Methode Japan® ヴァイオリンコンクール
Supraleitung Methode Japan® 声楽コンクール
Supraleitung Methode Japan® ピアノコンクール

世界歌曲コンクール  World Art Song Competition
趣旨:日本初の世界歌曲コンクールとして、世界の著名な声楽家を審査員に招聘します。
世界各国の歌曲芸術の専門性を高め、優れた作品と演奏を後世に歌い継ぐことを目的とします。
バーゼル国際歌曲コンクール Basel International Lieder / Art Song Vocal Competition

 
 
 
 
 

推薦  提携コンクール    

 ENTRY  エントリー  ← click  9/30まで

〜 世界有数の研究大国スイス発、本場の音楽教育 〜 Supraleitung Methode Japan®︎ ピアノコンクール 2025   目的: 一人ひとりの個性と音色を大切に、より自由にピアノを楽しみ、さらなる向上の場を提供することを目指します。

副賞として 2026年3月28日(土) バーゼル音楽祭 春 2026へ、出演のご招待

 
 
 
 
 
 
 
 

推薦  提携コンクール 

 
本選会、無事に開催することができました。提携コンクールでは、より一人ひとりの音色と個性を大切に審査いたしました。益々の成長を心より楽しみしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

推薦 提携コンクール 

 
本選出場者   厳正なる審査の結果、以下 本選出場者が決定いたしました
  • 遠藤紗千
  • HUANG Luyao (China)
  • 馬場明成
  • 今関望叶
  • 宮川友希
  • 秋葉 鞠之助
  • 甲斐聡美
  • 髙松照
  • 髙木佳央理
  • 秋葉 順子
  • 井口慈子    以上
 *本選会は一般公開ではございませんので、ご了承のほどお願いいたします。
 
 
 

Basel International Lieder/ Art Song Vocal Competition 2026

バーゼル国際歌曲コンクール 2026

 
エントリー締切  2026年1月10日(水)迄